株式会社横田建設の口コミや評判
【詳細】
会社名:株式会社横田建設
住所:〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東3-13-14
TEL:048-854-4662
株式会社横田建設は、埼玉・東京を中心に受け付けている住宅メーカーです。これまで50件以上の実績があり、機能性・デザインから人気を集めています。
こちらの記事では、そんな横田建設の魅力や特徴を紹介していきます。横田建設へ依頼を考えている方は、是非チェックしてください。
横田建設の住宅は快適に暮らせる機能が盛りだくさん
横田建設の魅力は、快適に暮らすための性能にあります。現在、さまざまな機能をもった住宅へのニーズが高まっており、性能の差が住宅選びのポイントになっています。
エアコン1台でも暮らせる換気性能
横田建設の住宅は、「涼温な家」をコンセプトに作られています。この住宅では、換気システムへ力を入れることでエアコン1台でも暮らせるようになりました。
その秘密は、新たな特許システムである「センターダクト方式」が関係しています。センターダクト方式では、高性能のフィルターを使用しており、空気の質を上げる効果があります。
ダクト内のメンテナンスも簡単になったため、ダクトの汚染を心配する必要はありません。都心部の排気ガスやほこりもすべて浄化して、新鮮な空気を届けてくれます。
こうした性能から、横田建設は子どもやお年寄りでも安心して暮らせる住宅として注目を集めています。
外断熱「SA-SHE」を採用
横田建設の魅力は、優秀な断熱性能にもあります。この住宅では、家そのものを断熱材で覆う断熱工法「SA-SHE」を導入しています。
このシステムを取り入れることで、冬場の水回りや廊下でも裸足で移動できるように。気密性もあるので、熱が外に逃げづらくなりました。
シロアリ対策もばっちり
住宅を建てるうえで気になるのが、「湿気やシロアリなどによる腐食」です。特に木造住宅は外の影響を受けやすく、対策を怠るとすぐに劣化してしまいます。
その点、横田建設では特殊な断熱材「ミラポリカフォーム」を使用。この建材は耐久性を持ちながら、木材のようにカットすることも可能です。
丁寧なサービスが魅力
横田建設は対応力も注目ポイントの一つです。横田建設では6か月ある工期のうち、1か月を打ち合わせに使います。
作業一つ一つを丁寧に行っていくので、より理想のマイホームに近づけることが可能です。また、横田建設はショールームにも注目ポイントがあります。
ショールームは実際に住宅を見学できる重要なイベント。住宅の素材・住みごこちを余すことなく体験できます。
さらに、宿泊可能なモデルハウスもあります。同業他社を見ても、実際に泊まって住み心地を確かめられる業者は数少ないです。
横田建設であれば、リラックスした状態で住宅選びができるでしょう。
アフターフォローにも力を入れている
横田建設の住宅は機能性に優れていますが、機能を保つためのメンテナンスが必要です。横田建設では、1年に4回の換気装置本体・空気清浄装置・室内天井の排気装置の清掃を実施しています。
換気性能は季節問わず使うので、1年に4回もメンテナンスしてくれるのは心強いです。
作業の流れ
こちらでは、横田建設における作業の流れを解説します。横田建設独自の工程もあるため、一つ一つしっかり確認しましょう。
相談を行う
まずは、住宅に関する相談を行いましょう。横田建設では、内装や機能を確かめられる「住み心地体感ハウス」を実施しています。
ここでは建築の様子や完成した現場を見学できるので、より納得のいく住宅を見つけやすくなります。横田建設へ家づくりを依頼する覚悟が決まったら、電話または専用フォームからお問い合わせをしてください。
調査
敷地・デザインの希望などをもとに、スタッフが調査を行います。調査では、地盤から周辺の土地まで確認し、設計図を作成します。
この段階で窓や細かい間取りなどの提案が行われるため、より住宅のイメージがしやすいのも魅力です。ただし、地盤調査には別料金がかかる点に注意してください。
見積もり
住宅では決めることがたくさんあります。横田建設では主に以下の6点を決めます。
・屋根(日本瓦・洋瓦・コロニアルなどから選べる)
・外壁(塗装・タイルなどの仕様)
・内外建具(玄関ドア・窓)
・天井(模様・材質)
・床(フローリングの仕様)
・設備(キッチン・トイレ・浴室)
見積もりは住宅の素材で大きく変わるため、デザインや機能を慎重に決めながら選びましょう。見積もりの内容に納得したら、正式な図面の作成が始まります。
契約
ここまでで全ての準備が完了しました。契約書には、工期・工事開始日・料金など重要な項目が記載されています。
一度契約を結ぶとキャンセルできなくなってしまうので、細かいところまできちんと確認しておきましょう。横田建設では、建て替えでの作業も受け付けています。
仮住まいを低価格で提供しているため、気になる方はぜひお問い合わせしてください。
工事開始
横田建設は基礎工事から始まります。丁寧な配線検査に加えて瑕疵保険にも加入するので、作業の心配はありません。
横田建設では、工事中でも高さ・明るさなどを確認しながらの打ち合わせが可能です。工事の仕上げには気密測定を行うことで、機能性の高さを証明します。
引き渡し
全ての作業が完了したら、住宅の引き渡しを行います。引き渡し時には、涼温換気システムをはじめとする機器の使い方やメンテナンスの方法などが説明されます。
横田建設ではアフターメンテナンスも付いているので、工事後の心配も解消されるでしょう。
施工事例



まとめ
今回は横田建設の魅力と特徴について紹介しました。この記事を読んで、横田建設の注目ポイントや長所が分かったと思います。
注文住宅選びでは、品質や対応など注目すべきポイントがたくさんあります。その点、横田建設は素材一つからアフターフォローまで魅力が盛りだくさんです。
横田建設はオンラインでの相談も受け付けています。住宅について気になることや不安を抱えている方は、ぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか?