黒澤工務店の坪単価や口コミ・評判
【詳細】
会社名:株式会社黒澤工務店
住所:〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸5丁目5番15号
TEL:0120-13-9638
1946年(昭和21年)10月。
黒澤工務店は建築業者として浦和市根岸で産声を上げました。
初代(先々代)三吉氏は秩父できびしい大工修行を経験。
浦和に移ってからも「腕の良い大工」として浦和の地主たちに認められ、当時家作と呼ばれた集合住宅を多く建設するようになりました。
初代は根っからの職人肌の大工。
とことん品質向上を追求する仕事ぶりで評価を上げ、次第に優秀な大工集団を形成。
1967年(昭和42年)には有限会社黒澤工務店として、建設業者登録し、現在に至ります。
すべての現場で整理整頓と礼儀を徹底。
「現場の整理整頓がしっかりできて周りにも気配りできる、礼儀も正しい職人の仕事は自然とていねいになり精度が上がる」。
注文住宅の特徴① あらゆる角度から住環境の向上を追及
黒澤工務店が携わるすべてのスタイルの家づくりに、共通するコンセプトは「最先端のテクノロジーと優れたデザインが融合したリゾート感溢れるマイホームのご提供」。
高機能で災害に強く、癒しのある家を提供し続けています。
■ 高機能住宅を標準として提供
高気密・高断熱な住宅は外の気温に左右されることなく、一年中快適に過ごせます。
しかもハウスダストや花粉・有害物質を遮断。
カビの発生も抑えるため、住人の健康も守られます。
それだけではありません。
冷暖房費などのランニングコスト軽減にも貢献。
高い耐震性は地震に強く、長持ちする家となります。
しかもすべての機能において世界基準をキープ。
高機能を標準装備した黒澤工務店のつくる家こそ、家族に本物の安心感を与えることができるでしょう。
■ お子さまの情操教育を考えた家づくり
黒澤工務店の建てる家は、「家族のコミュニケーションを第1に考えた間取り」になっています。
1階のLDKどこにいてもホビースペースにいるお子さまの姿が見えるよう工夫されているんです。
そしてお子さまのほうからもリビングでくつろいでいるお父さん、キッチンで料理をしているお母さんの姿が見えるように、また、緻密な計算による設計でホビースペースにいるお子さまが座った際に大人と同じ目線になるようになっています。
そうすることでお子さまは最も安心できるからです。
小さい時からこういったスペースで過ごすことで、情操が育まれ、成長後も家族とのコミュニケーションは絶えることが絶えない、理想的な家庭環境を創出できます。
■ その他の特徴
「採光を考えた明るい健全な家づくり」「色、香り、光によるからだにストレスを感じさせない家づくり」「風水を考慮した家族が栄える家づくり」など、さまざまな角度から、住環境の向上を追求しています。
これほどの家づくりを実現するには、高い技術と施主に寄り添う思いやりが必要。
黒澤工務店は匠の技を持った良心的な注文住宅メーカーと言えるでしょう。
注文住宅の特徴② 保証制度登録業者である
黒澤工務店は『住宅性能保証制度』に業者登録しています(10009736号)。
住宅性能保証制度は、一般財団法人・住宅保証支援機構が『住宅品質確保促進法』に基づいて実施する住宅の保証制度です。
■ 住宅性能保証制度とは?
念願のマイホームが完成。
大きな喜びを持って入居し、新生活をスタートさせることでしょう。
でも、住み始めてしばらく経過して、大切なマイホームに雨漏り床の傾きなどが起きたらどうなるでしょう。
そんな不安を解消してくれるのが「住宅性能保証制度」です。
それをご説明する前にまずこちらからご説明させていただく必要があります。
【住宅品質確保促進法】
住宅供給事業者は、新築住宅の床の傾きや雨漏りなど、構造耐力上主要な部分について、住宅の完成引渡後10年間保証を行うこと。
この法制度に基づき『住宅性能保証制度』は、「登録された住宅供給事業者(登録業者)が10年間の保証を適正・確実に実行できるよう、現場審査や保険でサポートするしくみ」です。
この制度下で住宅保証支援機構は独自の技術基準を定め、建築中に専門の検査員による現場審査を行い、住宅の引き渡し時には登録業者(たとえば黒澤工務店)から施主に保証書を渡します。
万が一保証期間中に登録業者が倒産しても補修費用を約95%の保険でカバーされるので、黒澤工務店のような住宅性能保証制度業者に、家づくりをまかせておけば安心ですね。
【まとめ】黒澤工務店はこんな人におすすめ!
黒澤工務店は、こんな施主にはおすすめできるのではないかと思います。
■ 高性能住宅・健康的な住宅を求める方
高性能住宅、つまり高断熱・高気密住宅はすなわち、健康住宅であるとも言えると思います。
双方の要素には共通点が多いです。
■ 省エネルギーやエコロジーに関心の高い方
環境保護の立場からも大切ですが、資源の乏しい日本においては、すべての国民が真剣に考えなければならないことです。
■ 欠陥の無い、災害に強い住宅を求める方
定期的に災害に見舞われる日本では非常に重要な要素です。
■ 家族の和を大切に考える方
家族が集う家は家族の和を生みます。
しかし、この点については家族のプライバシーには反する部分も出てくる場合があるでしょう。
家族でよく話し合って間取りを考えることが大切です。
■ デザイン性の高い住宅にこだわる方
いくら住宅性能が高くても、スタイリッシュな要素の無い家は現代にはニーズが低いと思います
■ 風水にもこだわりたい方
全然気にしない方も多いかと思いますが、古くから言い伝えられていることには何かの意味があるのではないかと自分は考えます。
■ 快適でストレスの無い生活を送りたい方
ストレス社会において、自宅ぐらいはストレスフリーでないと精神的に病んでしまう危険もあると思います。
■ 住宅性能に保証を求める方
欠陥住宅問題は深刻です。
保証は無いよりはあってほしいもの。
つまり、職人的な技能を持って、快適でしっかりした、家族で安心して楽しく暮らせるような家を建てたい方、すべてにおすすめできるということですね。
展示会・モデルハウス情報
■ さいたまハウジングパーク
会社名 株式会社黒澤工務店
住所 埼玉県さいたま市中央区本町西5-6-111
連絡先 048-764-8860
『PULLMIE』は10年後の未来型住宅。
天然石や無垢材を多く使用し、リラクゼーションを感じる空間が広がっています。
屋上庭園も魅力的。
リゾート空間に必要な、火・水・緑・風を全て取り入れ開放感ある空間づくりをしています。
3Fは屋上だけではなく、お子さまからシニア層までまで楽しめる5種類の空間を設置し、まさに「屋上リビング」。
家族で楽しむことができますね。
展示場へのアクセス・マップ情報
■ さいたまハウジングパーク
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5丁目6-111
最寄り駅:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線 さいたま新都心駅 車で10分