さいたま市で注文住宅・分譲住宅を購入するのにおすすめ!【口コミで評判の工務店・ハウスメーカー人気ランキング!】

注文住宅の寝室つくりで注意すべきポイントは?安眠&落ち着ける部屋を造るコツ

公開日:2021/02/15  最終更新日:2020/12/01

「新築で寝室の設計を考えているけど、どのように考えたらいいのかわからない」「寝室を造るときの注意点やコツなんかを教えてほしい。」というお悩みはありませんか?本記事では、寝室つくりで注意すべきポイントや安眠かつ落ち着ける部屋を造るコツについて解説します。

寝室つくりで重要なのは方角

寝室つくりで重要なのは“方角”です。寝室や陽当たりの方角によって、安眠できるかできないかが決まるからです。たとえば、朝に太陽の光を浴びることで体内時計はリセットされ、夜間に睡眠ホルモンの分泌が活性化され、規則正しく決まった時間に就寝できます。方角選びの失敗例として「北側に寝室を造ってしまって向かった」「外を通る人や車の音がうるさい」「窓の位置が悪くて光がまぶしくて冬場は寒い」などが挙げられます。

住宅の大きさ自体が充分にあり、寝室の位置を簡単に変えられれば問題を解決できますが、間取りの関係上「寝室を通路側や北側にないといけない」なんてこともあり得ます。寝室は他の部屋やトイレなどから離れた独立した位置に作ると落ち着いて静かに眠ることができるので、寝室の方角、陽当たりを考慮して、寝室の場所を決めるようにしましょう。

また、寝室の方角に対する窓の配置も想像以上に重要です。寝室を考える際はどこにどのような窓を設置するのかよく考えましょう。たとえば、ベッドのすぐ近くや頭上に窓があると、とても冬は寒く感じます。逆に東側に窓があると、直射日光が目に入るとまぶしく感じてしまう可能性もあります。

新築を建てる前は「朝日を浴びられるのが気持ちよいだろう」と思っていても、実際に住み始めると夏は早朝からまぶしくて寝ていられないなんてこともあります。西から日光が直接入る窓は、夏は暑くなって冷房の効きが悪くなる可能性があります。安眠かつ落ち着きやすい寝室の条件を考えると、遮光性・防音性・断熱性が重要な要素になります。窓の位置や形以外にもペアガラスにしたりシャッターを取り付けたりする方法もあります。

夏と冬では太陽の入射角が違うので、夏は直射日光を防ぐことができて、冬は暖かい日光を取り込めるような位置に細長い窓を取り付けるのもおすすめです。人間は2500ルクス以上の光で目が覚めます。寝室は暗い方がよく眠れてよいと思いがちですが、朝日がほとんど入らない部屋だと、体内時計がうまく働かず、睡眠リズムが崩れてしまうケースもあります。

朝方のライフスタイルの方は朝日でスッキリ目が覚められる東向きがおすすめの方角になります。このように寝室つくりでは“方角”が重要なポイントとなりますので、自分の生活スタイルにあった方角で寝室つくりを行ってくださいね。

収納はあまり形を決めすぎない

落ち着きやすい寝室にするために、収納はタンスなどのように形が決まっているようなモノはおすすめできません。寝室でゆったりと落ち着いて過ごすためにはベッド周りに適度な空間を保ちつつ、余分なものを置かないことが大切になります。タンスのような衣類収納を置いてしまうと空間が狭く感じてしまいます。

また、広い収納スペースを確保すれば大丈夫というわけではありません。使いたい時に取り出しやすく、必要のないときにしまいやすいのが理想の収納スペースで、過ごしやすい寝室のポイントとなります。

落ち着きやすい寝室にするために収納は“ウォークインクローゼット”にするのがおすすめです。一般的なクローゼットは扉を開け閉めして収納していきますが、ウォークインクローゼットは人が入れるサイズのクローゼットです。ウォークインクローゼットにしておけば朝起きればすぐに着替えの服を探すことができます。スペースを広めにしておけば衣類を選んで、その場で着替えることもできます。

また、普通の収納タンスや収納ケースなどに収納すると、季節ごとに衣替えをしなければいけませんが、ウォークインクローゼットでは衣替えする必要がありません。さらに、衣類以外にも寝室で使う暖房器具、扇風機、布団乾燥機なども収納できるので、使いたいときに取り出しやすいので非常に便利です。

ウォークインクローゼットを設置すれば、寝室に収納タンスや収納ケースを置く必要がなくなり、寝室全体がすっきりします。もし、地震が起きたとしても家具が倒れてくる心配もなくなるので安心です。

ただし、ウォークインクローゼットはきちんと整理整頓せずに詰め込んでしまうと、使い勝手が悪くなる危険性があります。収納スペースが広いので、何をどこに置くかをきちんと決めて使用しないと、どこにしまったかわからなくなってしまいます。最終的に、使わなくなってしまった物も溜まってしまい、スペースの無駄遣いしてしまうケースも多いです。

利便性が高く人気なウォークインクローゼットですがこういったデメリットもあるので、設置するときは何をどこに置くのかを決めておいて、定期的に整理整頓するようにしましょう。

インテリアや照明にもこだわって心地よい寝室つくりを

新築で家の寝室を造る際は、照明やインテリアについてもこだわって選びましょう。たとえば、シーリングライトにするかダウンライトにするかだけでも部屋の雰囲気はガラリと変わります。眠りやすさも大きく変わってきます。また、照明を取り付ける位置も適当につけてはいけません。取り付ける位置次第で、ベッドに横たわったときに直接光が目に入ってしまうこともあります。

適切な照明位置の決め方は、まずベッドを向き位置を決めてから、それに合わせて照明のベストな位置を決めるようにしましょう。また、部屋をどのような目的で使用するかによって、寝室の照明の明るさや適した形が異なります。たとえば、読書やパソコンなどをする場合、光の色や明るさを調節できるシーリングライトにして横になったときはリモコンで消せるようにしておくと便利になります。横になった後、消すときや夜中に目が覚めたときにどのような操作が必要か、その位置にどれくらいの明るさが必要かなども考えて照明を設置することが大切です。

寝室は一日の約4分の1を過ごします。寝室では睡眠をとるのが一番の目的ですが、そのほかにも寝る前に読書をしたり、音楽を聴いたり、ストレッチをしたりと、家の中でもプライベートな空間です。だからこそ、寝室は心の底からリラックス場所であるべきだと思います。心地よい寝室にするために、お好みのベッドリネンを選んだり、絵をかざったり、お気に入りの照明をつけたりして、自分らしい空間づくりをしてみましょう。

まとめ

今回は、注文住宅の寝室つくりで注意すべきポイントや安眠かつ落ち着ける部屋を造るコツについて解説していきました。寝室つくりで「方角」と窓の設置には気を付けるようにしましょう。方角と窓の位置が悪いと外の音がうるさかったり、朝日がまぶしかったり、寝室の温度調節が難しくなったりするので、安眠できなくなる可能性があります。

また、収納はタンスなどを置かずに、ウォークインクローゼットを設けると収納がラクかつ広々と空間を使うことができます。さらに、インテリアや照明にもこだわることで、寝る前に心地よくリラックスできる空間にできます。ぜひ、新築の寝室つくりに際に参考にしてくださいね。

さいたまの注文住宅メーカーおすすめ人気比較ランキング

商品画像12345
商品名昭栄建設株式会社株式会社高砂建設ポラス株式会社
(ポウハウス)
ナビホーム株式会社株式会社藤島建設
特徴断熱・気密性能に優れ、木材が持つ魅力を活かした住宅建築素材と耐久性にこだわり、「200年住宅」を実現異なる特徴を持つ【6つのブランド】でどんな要望も実現!火災や地震等の災害に強い自由設計の住宅を提供【6つ】の技術のこだわりを住宅建築に反映!
詳細リンク詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
さいたまの注文住宅メーカーランキング!
注文住宅コラム
その他注文住宅メーカー