戸田市でおすすめの注文住宅業者3選
埼玉県の南端に位置する戸田市は、東京都に隣接している街です。古くからベットタウンとして人気があり、交通アクセスやショッピング施設、公共施設、医療機関など暮らしの利便性に恵まれています。市役所が徒歩圏内にあるので、行政手続きなどが必要な時は便利です。今回は、戸田市でおすすめの注文住宅業者を3社ご紹介します。
昭栄建設株式会社
昭栄建設株式会社
住所:さいたま市南区南本町1丁目3番1号 第8昭栄ビル
TEL:048-866-3111
昭栄建設株式会社は、埼玉県さいたま市に拠点を置く建設会社です。昭栄建設グループに属し、5つの事業が連携した自社独自のトータルシステムにより、サポート体制を強化しています。「住む人の心を知った家づくり」が企業理念であり、地域に密着した企業として知られています。家づくりに関してはこだわりや特徴があり、安心・安全な家づくりが基本です。
Shoei彩工房のこだわり
Shoei彩工房は昭栄建設グループの一つであり「家族の笑顔を彩る家づくり」のため、いくつかのこだわりを持っています。
最初のこだわりは、木の種類・乾燥方法、職人へのこだわりです。
2つ目は視線を考えた設計にすることで、彩トライアングルという設計を採用しています。彩トライアングルは、いつでも顔が見える設計にすることで安心感が生まれます。
3つ目は、パースや図面などを使って分かりやすいプレゼンを行うことです。
4つ目は、ソーラーサーキットの提案です。ソーラーサーキットは、家全体を断熱材で覆う外断熱と二重通気の工法を利用したシステムです。埼玉県の気候を考慮して、年中快適に過ごせるようにプラニングしたものです。
5つ目は、全棟構造計算を実施し、数値で品質を証明しています。最後は自然素材を使用することで、天然素材の塗料や漆喰の壁、無垢の床材など身体にやさしい自然素材を使用しています。
木造分譲住宅
昭栄建設の木造分譲住宅シリーズのコンフォートヒルズは、安心で快適に過ごせるように一頭ごとに丁寧に作られています。家事動線と収納を重視した作りは、働くママにやさしい家として人気があります。浦和エリアと大宮エリアの物件に対応し、建築条件つきの売地もあります。
アフターサービス
アフターサービスとして24時間365日のバックアップ体制を整えており、困りごとを気軽に相談することが可能です。また基本構造部分に対して、最長30年の保証期間を適用しているのは、業界では珍しいです。
株式会社高砂建設
株式会社高砂建設
住所:蕨市中央1丁目10番2号
TEL:048-445-5000
高砂建設は埼玉を中心に展開している建設会社で、地域に密着した家づくりをしています。さまざまな特徴を持っている中でも、自然素材のこだわりはとても強いです。高砂建設のいくつかの特徴を見ていきましょう。
高砂建設の家づくりとは
200年続く家づくりを目指している高砂建設は、家の建て替え頻度を減らすことで、CO2削減につながるとしています。将来を見越した家づくりをすれば、環境にもやさしい家づくりとなります。200年住宅では将来の資産価値を高め、維持管理が容易となって永く安心して暮らせます。
またソーラーサーキットの導入により、家の構造が気温に合わせて、室温を保つようになっています。つまり外断熱と二重通気を組み合わせたシステムで、家全体を覆う外断熱で魔法瓶のような保温性脳を発揮します。そしてクリーンな空気環境を作り出す高性能フィルターとソーラーサーキットによって、健康的で過ごしやすい空間を実現します。
西川材にこだわる理由
高砂建設が埼玉の木材である西川材にこだわるのは、自然素材であるだけでなくいろいろなメリットがあるからです。まず強固な木材であること、防虫性・健康性にすぐれていること、湿気に強く耐久性にすぐれていること、品質がよく自然乾燥材であることが挙げられます。西川材というヒノキをふんだんに使用した家は、耐久性のある美しい家となります。
アフターメンテナンス
高砂建設の家は、長寿命住宅として認定されています。長寿命住宅は住宅の品質が確認されており、将来的な維持管理・メンテナンスが約束されます。長期間の価値向上が期待されることで、価値の高い住宅と評価され、瑕疵保険や火災保険の割引、住宅ローンの優遇を受けることが可能になります。
高砂建設独自の保証サービスである超長期継続型保証システムの提供も行い、永く住み続けられる高品質な住宅を約束しています。定期点検や火災保険・地震保険、建物に付属されている設備(エアコン・ガス設備・水回りやキッチン回りの設備など)の保障などの充実度も大きいです。
このように高砂建設では自然素材にこだわり、ソーラーサーキット工法で快適な家づくりをしています。そして長期的に住み続けられ、資産として残すことが可能な家を目指し、アフターサービスにも力を注いでいます。
株式会社藤島建設
株式会社藤島建設
住所:川口市南前川2丁目14番12号
TEL:048-265-8888
藤島建設はさいたま市や川口市などの地域に密着し、安心・安全・快適な家づくりをしています。木材も自社で管理し、住む人の立場になって設計・施工・販売をしていますが、さまざまなこだわりや特徴があります。
藤島建設のこだわりとは
どの企業にもこだわりがありますが、藤島建設がこだわっているのは、国産の木材を使用することです。使用している木は岩手県で育ち、造林から加工まで携わっています。そして使用する部材は、すべて自社工場で生産して一括管理します。自社工場を持つと最新技術を取り入れやすく、大きなメリットといえます。またハイフレイム工法を開発し、構造材同士の接合部分に金物を使っています。
さらにモノコック構造を組み合わせて災害に強い家にし、耐震プラス制震のシステムで、家のダメージを最小限に抑えます。木質断熱材であるフジシマウッドファイバーは自社工場で生産しているため、リーズナブルな価格が実現可能です。
藤島建設では、環境・身体・家計にやさしい地中熱利用システム「Geott(ジオット)」も推奨しており、ジオットを搭載した宿泊体験ができるモデルハウスを公開しています。空間のこだわりも強く、門型フレームの採用により間取り・自由な設計が再現可能です。このようにさまざまな技術を駆使して、新工法などの開発に注力しています。
アフターサービス
藤島建設では、建設中において工事賠償保険と建設工事保険の2つの保険で補償します。施工後は、長期30年保証、設備10年保証、シロアリ保証、地盤保証、完成保証で暮らしをサポートしています。また定期点検と10年ごとに定期診断が無料で受けられる長期30年保証は、業界でも最高の保証とされています。設備10年保証は、メーカー保証を含み最長で10年まで、住宅機器の保証期間を延長することが可能です。
またその間の修理は何度受けても、修理上限金額が変化しないという特典があります。このように藤島建設は高い技術力で家づくりをし、200社以上の不動産会社と提携しています。結果的に独自のネットワークの構築につながり、土地探しから顧客のサポートをこなせます。また一般住宅以外にも商業施設や公共建築物も手がけ、確かなノウハウで家づくりをしています。
まとめ
戸田市でおすすめの注文住宅業者を3社ご紹介しましたが、3社に共通する大きな特徴は、埼玉県の気候を考慮して家づくりをしていることでしょう。とくに自然素材にこだわりを持ち、安心・安全な素材を使用することで、快適で健康的な暮らしが実現できます。もちろん素材選びだけでなく、技術力を高めることも大事でさまざまな工法を生み出しています。家の完成後のアフターサービスを充実させることも必須で、個客がメンテナンスや保証サービスの内容をしっかり把握することは、必要不可欠であるといえます。3社にはそれぞれ特化したものがあり、これからの家づくりにつなげていくはずです。